FX通貨ペア

川崎市内、横浜市内、東京都八王子市、町田市、多摩市、県外からのご相談も承っております。

成年後見人の職務

成年後見制度利用に関する御相談トップ

成年後見人の役割

Q.成年後見人の役割は何ですか?

A.本人の意思を尊重し、かつ本人の心身の状態や生活状況に配慮しながら
本人に代わって財産を管理したり必要な契約を結んだりすることによって
本人を保護・支援することです。



Q.成年後見人の仕事は、どのような事をするの?

A.本人の財産管理や契約などの法律行為に関するものに限られており,食事の世話や実際の介護などは,一般に成年後見人の仕事ではありません。



Q.遺産分割協議が終わったので成年後見人を辞めたいのですが

A.成年後見人の仕事は、本人が病気などから回復し判断能力を取り戻したり,亡くなるまで続きます。申立てのきっかけとなった当初の目的(保険金の受領や遺産分割など)だけをすればよいというものではありません。

成年後見人を辞任するには,家庭裁判所の許可が必要となり,正当な事由がある場合に限られます。


Q.成年後見人に選任されたのですが、思った以上に大変で今後一人で続けて行ける自信がありません?

A.後見人は一人に限られているものでは有りませんので、更に後見人の選任を申立て、後見事務を複数ですることもできます。


成年後見人の責任

成年後見人は,本人の利益のために,本人の財産を適切に維持し管理する責任を負っています。
保佐人,補助人も,与えられた権限の範囲内で同様の義務を負っています。


たとえ本人と成年後見人が親族関係にある場合でも,あくまで「他人の財産を預かって管理している」という意識を持って,成年後見人の仕事に取り組むことが大切です。


成年後見人が本人の財産を投機的に運用することや,自らのために使用すること,親族などに贈与・貸付けをすることなどは,原則として認められません。

成年後見人が,家庭裁判所の許可なしに,本人の財産から報酬を受けることは認められていません。


成年後見人が本人の財産を不適切に管理した場合,成年後見人を解任されるほか,損害賠償請求を受けるなど民事責任を問われたり,業務上横領などの罪で刑事責任を問われたりすることもあります。

まずは、御相談内容をお聞かせ下さい

電話番号 044-201-1092

画像の説明
初回無料メール相談はこちらから




powered by Quick Homepage Maker 5.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional